ちっちゃなこどものしぜんあそび(ちこあそ) 5/21 募集です
こんにちは。琵琶湖博物館 環境学習センターのまっちゃこと池田勝です。
GWは皆さんどのように過ごされましたか?GWに久しぶりにお休みだった私は、結局いきあたりばったりな休みを過ごし、当初の計画はどこへやらでした。(笑)
遅くなりましたが、今年度も「ちっちゃなこどものしぜんあそび」を実施します。
タイトルが長いので、「ちこあそ」というネーミングも付けました。
ぜひ、お申込ください。定員10組で、お申込が多いようでしたら抽選です。
●♪■○♪□●♪■○♪□●♪■○♪□●♪■○♪□●♪■○♪□●♪■○♪□●♪■○♪□●♪■○♪□
琵琶湖博物館の森や田んぼで、親子で自然遊び!
「ちっちゃなこどものしぜんあそび(ちこあそ)」5/21 参加親子募集です
●日にち:2014年5月21日(水)
●時 間:10:00から12:00 ※14:00まで遊べます。午後も過ごされる場合は、お昼ごはんを持って来てください。
●対 象:2~4才位の子どもと保護者の方 10 組
●場 所:琵琶湖博物館 生活実験工房 (古民家風の建物)
●内 容:森や田んぼでの自然遊びや、昔のくらしの体験をします。みんなと一緒に遊んだり、保護者の方と遊んだりして過ごします。
●持ち物:飲み物、動きやすい格好、帽子、着替え(田んぼでも遊ぶので濡れます、汚れます!)、タオル、レジャーシートなど(午後も過ごされる場合、お昼ごはん)
●雨の時:雨でも遊びます。カッパや長靴などがあれば持参ください。生活実験工房や博物館本館での無料スペースで活動を行うこともあります。
●参加費:無料です。受付時に駐車場の無料券もお渡しします。
●申込み:事前申込み制 メールでお申込みください
宛先 ecolo@pref.shiga.lg.jp
・件名に「ちこあそ申込み」と
・保護者の方のお名前
・お子さんのお名前・年令
・お電話番号
をお知らせください。
定員を超えた場合、〆切り後、抽選を行い、みなさんにお知らせします。
●〆切り:5月14日(水)
●問合せ:琵琶湖博物館環境学習センター TEL:077-568-4818 担当:池田
チラシPDFは、滋賀の環境学習ホームページ「エコロしーが」をご覧ください。
●5月以降は、6月18日(水)、7月16(水)に実施予定で、実施前に参加募集とお申込みを行います。
●今回は初夏の実施ということで、11月からの秋冬にも実施予定です。
関連記事