春のイベントと学べる講座がいっぱいです。そよかぜ第169号を発行しました
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
滋賀の環境学習メールマガジン(2015.3.6発行)
そ よ か ぜ 第169号
発行:琵琶湖博物館 環境学習センター
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
◆━━━┓
┃もくじ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━◆
【1】特集 春のイベント
【2】施設で楽しむアクティビティ
【3】琵琶湖博物館のイベント
【4】もっと知りたい人へのお知らせ
【5】助成金・募集など
【6】情報をお待ちしています
★☆━ 今号のミミヨリ ━☆★━━━━━━━━━━━━━━━
…‥‥…━…‥‥‥‥…━…‥‥
滋賀県に「いきものふれあい室・生物多様性保全活動支援センター」が
あるのはご存知ですか?昨年度まで朽木いきものふれあいの里を運
営しておられたグリーンウォーカークラブさんが運営をしておられ、
観察会や講演会など、熱心に活動されています。
今月は、シカを中心とした獣害に関する講演会を実施されます。生
物多様性と聞くと難しそうですが、身近な生きものを通して、体で
理解してもらえればと思います。
──────────────────────────────
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
予約などご確認の上、各イベントにお出かけください。
■【1】春のイベント
■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1. 水草たい肥の配布
日時:3/7(土) 9:00-14:00
場所:JR近江今津駅南側 (高島市)
問合せ:(公財)淡海環境保全財団 TEL:077-569-5301
http://www.ohmi.or.jp/water_grass/distribution_compost_2015_spring.pdf
2. 被災地と滋賀県のみなさんをつなげる ふくしがプロジェクト「ソナエルマルシェ」
日時:3/7(土) 9:00-15:00
場所:平成の杜体育館 BASE FOR REST (東近江市)
問合せ:ふくしがプロジェクト実行委員会 TEL:080-4242-4744
https://www.facebook.com/events/796021230489994/
関連記事