白いハンカチがゆれてます
こんにちは。琵琶湖博物館 環境学習センターのまっちゃこと池田勝です。
太陽が照って、春というか、夏に向かうというか、快晴の心地良い日が続いています。
博物館にも、たくさんの来館の方が来られ、小学生から高校生も、博物館を見学の後、芝生広場で歓声をあげて遊んでいます。
芝生広場へ向かうと、プ~ンと臭います。生臭いような、農薬のような、なんのニオイ?
正体は、ハンカチノキです。今、頭上でゆらゆらと白い花が揺れています。
そして、この生臭いニオイも漂わせています。
皆さん、ニオイの元が分からず、不思議そうな顔をして、通り過ぎておられます。
何か、臭いなぁと思ったら、頭上を見てみてください。ハンカチノキの花が揺れているかもしれませんよ。
関連記事