琵琶湖博物館は、30日まで休館ですが・・・

BIWAちゃん

2012年01月24日 13:44

こんにちは。琵琶湖博物館 環境学習センターの池田です。

すみませんが、1/23(月)から来週1/30(月)まで、琵琶湖博物館は館内保守点検のため、休館しています。

何のためのお休みかというと、通常の休館日ではできない点検や設備の整備などを行うためです。
そんな様子を少し紹介。


C展示室「湖の環境と人々のくらし」では、燻蒸が行われています。
昭和30年代の暮らしの展示である「冨江家」の茅葺きのお家を中心に、燻蒸しています。
当然、人が入って燻蒸されてはいけませんので、立ち入り禁止にしています。
年神さまや貧乏神さまの面々も避難しておられるかと思います。
(おられるかどうかは、未確認ですが)


水族展示では、掃除が行われている水槽もあります。
魚たちは、予備水槽へ引っ越ししていますので、ご安心を。
もちろん、いつもかくれんぼしているオオサンショウオも大丈夫ですよ。


今回は掃除のなかった、ビワコオオナマズの水槽では、優雅に泳いでいる姿が見られました。
お客さんが来ないから、探しているのかなぁ?

ちなみに、年末に掃除の行われたビワマス水槽の様子はこんな感じです。


このほか、いろいろとメンテナンスを行って、1/31(火)から、再び皆さんのご来館をお待ちしています。


関連記事