ビワマス博士のコラムも好評。環境学習メールマガジンそよかぜ
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
滋賀の環境学習メールマガジン(2013.11.15発行)
そ よ か ぜ 「きまぐれ通信」
発行:琵琶湖博物館 環境学習センター
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
(号外)環境学習に関する情報を、きまぐれにお届けします
+------+
|もくじ+-----------------------------------------------------
+------+
1. ビワマス博士・桑原所長のコラム
2. 11月から12月の参加イベント
3. 博物館・講座、など
4. 助成金・募集、など
*-----------------------------------------------------------*
予約などについてご確認の上、各イベントにお出かけください。
滋賀県のこどもエコクラブの「アイキッズ-エコアイディアキッズびわ湖-」
さんが、全国大会で表彰されました!
◇生物多様性アクション大賞2013【大賞&たべよう部門優秀賞のダブル受賞】
http://www.atpress.ne.jp/view/40385
◇第6回 全国いい川・いい川づくりワークショップ【入賞】
http://www.mizukan.or.jp/kawanohi/kawanohi.htm
おめでとうございます!
滋賀の活動が全国で認められたことは、とても嬉しいことですね。
みんなでエコ活動を盛り上げていきましょう!
関連記事