鳥の缶バッジがもらえるよ!
琵琶湖博物館 環境学習センターの池田です。
ただいま、琵琶湖博物館では、企画展示「こまったカワウ」を開催しています。(11月23日まで)
そして、夏休み特別企画として「鳥といっしょに早起きしよう!」として、企画展示に来場いただいたお子さん50名に。。。
な、な、なんと 缶バッジをプレゼント!(やったー、パチパチパチ)

こまったカワウ世界水鳥サミットから全部で24種類
ペンギン(ひな)、コハクチョウ、オカヨシガモ、シロチドリ、カワセミ、キングペンギン
コサギ、クロサギ、アマサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コウノトリ
ウミネコ、アホウドリ、オオミズナギドリ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、ホシハジロ
カワアイサ、ウミアイサ、ミコアイサ、タンチョウヅル、フンボルトペンギン、トキ
が缶バッジになっています。
※ 夏休み特別企画のため、あと3日で終了します(8月31日までです)
琵琶湖博物館のこの時期にしか、もらえないプレミアものです。

どの鳥が好き?かわいい?おもしろい?お気に入り?
ちなみに、私は クロツラヘラサギ がお気に入りです。
(右から2列目、上から2行目の長い黒いくちばしが特徴の鳥です)
夏休みの宿題もラストスパート。博物館で自由研究ついでに、缶バッジをゲットしよう!
ただいま、琵琶湖博物館では、企画展示「こまったカワウ」を開催しています。(11月23日まで)
そして、夏休み特別企画として「鳥といっしょに早起きしよう!」として、企画展示に来場いただいたお子さん50名に。。。
な、な、なんと 缶バッジをプレゼント!(やったー、パチパチパチ)
こまったカワウ世界水鳥サミットから全部で24種類
ペンギン(ひな)、コハクチョウ、オカヨシガモ、シロチドリ、カワセミ、キングペンギン
コサギ、クロサギ、アマサギ、アオサギ、クロツラヘラサギ、コウノトリ
ウミネコ、アホウドリ、オオミズナギドリ、キンクロハジロ、ホオジロガモ、ホシハジロ
カワアイサ、ウミアイサ、ミコアイサ、タンチョウヅル、フンボルトペンギン、トキ
が缶バッジになっています。
※ 夏休み特別企画のため、あと3日で終了します(8月31日までです)
琵琶湖博物館のこの時期にしか、もらえないプレミアものです。
どの鳥が好き?かわいい?おもしろい?お気に入り?
ちなみに、私は クロツラヘラサギ がお気に入りです。
(右から2列目、上から2行目の長い黒いくちばしが特徴の鳥です)
夏休みの宿題もラストスパート。博物館で自由研究ついでに、缶バッジをゲットしよう!
こどもエコクラブ活動助成 募集中
環境学習センターの池田です。
エコ活動で必要な備品や図書、文具、消耗品の購入、交通費、ゲスト講師の謝礼などでお困りではありませんか?
公益財団法人 平和堂財団では、現在滋賀県内のこどもエコクラブを対象とした活動助成を行っておられます。
県内で活動するこどもエコクラブへ、簡単な書類の提出で、一律2万円の活動費が助成されます。
こどもエコクラブは、幼児(3歳)から高校生までの子どもが2名以上と大人(サポーター)がいれば、誰でも参加できる環境活動のクラブです。
家族、町内会、子ども会、幼稚園、保育園、スポーツ少年団、学童保育、学校、部活動クラブ、サークルなどで、この機会に、ぜひエコクラブに登録して、助成へご応募下さい。
締め切りは、8月31日、お急ぎを!
平和堂財団のHPへ
こどもエコクラブのHPへ
エコ活動で必要な備品や図書、文具、消耗品の購入、交通費、ゲスト講師の謝礼などでお困りではありませんか?
公益財団法人 平和堂財団では、現在滋賀県内のこどもエコクラブを対象とした活動助成を行っておられます。
県内で活動するこどもエコクラブへ、簡単な書類の提出で、一律2万円の活動費が助成されます。
こどもエコクラブは、幼児(3歳)から高校生までの子どもが2名以上と大人(サポーター)がいれば、誰でも参加できる環境活動のクラブです。
家族、町内会、子ども会、幼稚園、保育園、スポーツ少年団、学童保育、学校、部活動クラブ、サークルなどで、この機会に、ぜひエコクラブに登録して、助成へご応募下さい。
締め切りは、8月31日、お急ぎを!
平和堂財団のHPへ
こどもエコクラブのHPへ
滋賀の環境学習メールマガジンそよかぜ第133号を発行しました
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
滋賀の環境学習メールマガジン(2011.8.5発行)
そ よ か ぜ 第133号
発行:琵琶湖博物館 環境学習センター
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆☆「昼も夜も節電ライトダウン2011」へのご協力依頼☆☆
滋賀県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせです
キャンペーン実施期間:6/22-8/31
http://coolearthday.jp/
☆☆☆「節電クールライフキャンペーン」☆☆☆
滋賀県内在住の親子・家族連れを対象に、琵琶湖博物館の常設展示の
観覧が無料になります(企画展示は有料)。
キャンペーン実施期間:7/21(木)-8/11(木) 休館日は除きます。
下記URLをご参考に、無料用チラシ・広報誌をご持参下さい。
http://www.pref.shiga.jp/a/kikaku/2011setsuden/coollife.html
◆━━━┓
┃もくじ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━◆
【1】特集 夏のイベント
【2】施設で楽しむアクティビティ (夏休み特集)
【3】琵琶湖博物館のイベント
【4】もっと知りたい人へのお知らせ
【5】助成金・コンクールなど
【6】情報をお待ちしています
★☆━ 今号のミミヨリ ━☆★━━━━━━━━━━━━━━━
…‥‥…━…‥‥‥‥…━…‥‥
緑のカーテン、more ヘビウリ than ゴーヤ
──────────────────────────────
琵琶湖博物館では節電のために、アサガオ・ヨルガオ・ゴーヤ・ヘビウリ
を、緑のカーテンとして栽培しています。実のなる植物としてはヘビウリが
ゴーヤよりもよく育っています。見た目は何とも言えず不気味ですが、未熟
な果実はカレーの具に使うと美味しくいただけるようです。水族展示からア
トリウムへもどる通路の横に育っていますので、一度ご覧下さい。
「節電クールライフキャンペーン」で博物館にお越し頂く時、是非企画
展示「こまったカワウ!」をご覧いただければ、と思います。世界各国の
水鳥が一堂に会した世界水鳥サミットなど、楽しい企画が盛りだくさんです。
8月の暑さに負けずに、どうぞ環境イベント・講座にご参加下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
予約などご確認の上、各イベントにお出かけください。
続きを読む
滋賀の環境学習メールマガジン(2011.8.5発行)
そ よ か ぜ 第133号
発行:琵琶湖博物館 環境学習センター
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
☆☆「昼も夜も節電ライトダウン2011」へのご協力依頼☆☆
滋賀県地球温暖化防止活動推進センターからのお知らせです
キャンペーン実施期間:6/22-8/31
http://coolearthday.jp/
☆☆☆「節電クールライフキャンペーン」☆☆☆
滋賀県内在住の親子・家族連れを対象に、琵琶湖博物館の常設展示の
観覧が無料になります(企画展示は有料)。
キャンペーン実施期間:7/21(木)-8/11(木) 休館日は除きます。
下記URLをご参考に、無料用チラシ・広報誌をご持参下さい。
http://www.pref.shiga.jp/a/kikaku/2011setsuden/coollife.html
◆━━━┓
┃もくじ┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┗━━━◆
【1】特集 夏のイベント
【2】施設で楽しむアクティビティ (夏休み特集)
【3】琵琶湖博物館のイベント
【4】もっと知りたい人へのお知らせ
【5】助成金・コンクールなど
【6】情報をお待ちしています
★☆━ 今号のミミヨリ ━☆★━━━━━━━━━━━━━━━
…‥‥…━…‥‥‥‥…━…‥‥
緑のカーテン、more ヘビウリ than ゴーヤ
──────────────────────────────
琵琶湖博物館では節電のために、アサガオ・ヨルガオ・ゴーヤ・ヘビウリ
を、緑のカーテンとして栽培しています。実のなる植物としてはヘビウリが
ゴーヤよりもよく育っています。見た目は何とも言えず不気味ですが、未熟
な果実はカレーの具に使うと美味しくいただけるようです。水族展示からア
トリウムへもどる通路の横に育っていますので、一度ご覧下さい。
「節電クールライフキャンペーン」で博物館にお越し頂く時、是非企画
展示「こまったカワウ!」をご覧いただければ、と思います。世界各国の
水鳥が一堂に会した世界水鳥サミットなど、楽しい企画が盛りだくさんです。
8月の暑さに負けずに、どうぞ環境イベント・講座にご参加下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★
予約などご確認の上、各イベントにお出かけください。
続きを読む