博物館でスゴロクやりませんか?
2012年01月14日
琵琶湖博物館環境学習センターの池田です。
今日は、お日様が出て、ちょっと温かいですね。
本日14日(土)と、明日15日(日)と琵琶湖博物館では、スゴロクやってます。
博物館でスゴロクって?と思われるかもしれませんが、
屋外展示の生活実験工房(かやぶきのお家)を拠点に、サイコロとマップを持って、サイコロをふり、出た目でいろんな展示を見たり、体験したりするものです。
ちょこっと紹介。

グループで1つサイコロを持って、自分でふって進むんですね。
どこに行くかは運次第。

囲炉裏のあたりでも、ポイントがあるようです。みんな何をしてるんでしょうかね?

井戸もポイントのようです。何をするんでしょうかね。

お正月と言えばコマ。久しぶりにコマ回ししてみませんか?
他にも、今年の干支や、お正月、冬の季節ににちなんだポイントがあります。
スゴロクしながら、博物館を楽しんでみましょう。ご参加お待ちしています。(無料ですよ)
「博物館でスゴロクをしよう~生活実験工房を中心に~」
2012/1/14(土)、15(日) 13:00~15:00
【場所】生活実験工房 屋外展示
【受付】当日 13:00~14:00 生活実験工房
今日は、お日様が出て、ちょっと温かいですね。
本日14日(土)と、明日15日(日)と琵琶湖博物館では、スゴロクやってます。
博物館でスゴロクって?と思われるかもしれませんが、
屋外展示の生活実験工房(かやぶきのお家)を拠点に、サイコロとマップを持って、サイコロをふり、出た目でいろんな展示を見たり、体験したりするものです。
ちょこっと紹介。
グループで1つサイコロを持って、自分でふって進むんですね。
どこに行くかは運次第。
囲炉裏のあたりでも、ポイントがあるようです。みんな何をしてるんでしょうかね?
井戸もポイントのようです。何をするんでしょうかね。
お正月と言えばコマ。久しぶりにコマ回ししてみませんか?
他にも、今年の干支や、お正月、冬の季節ににちなんだポイントがあります。
スゴロクしながら、博物館を楽しんでみましょう。ご参加お待ちしています。(無料ですよ)
「博物館でスゴロクをしよう~生活実験工房を中心に~」
2012/1/14(土)、15(日) 13:00~15:00
【場所】生活実験工房 屋外展示
【受付】当日 13:00~14:00 生活実験工房
Posted by BIWAちゃん at 15:56