琵琶湖博物館 環境学習センター 嘱託職員募集
2015年03月17日
環境学習センターでは、環境学習推進員を増員し、滋賀の環境学習の推進を行っていきます。
そこで、環境学習推進員を1名募集いたします。
必ずハローワークを通して応募ください。(〆切3/20 17:00、選考3/21)
求人番号: 25060-03589451
事業所名: 滋賀県立琵琶湖博物館
電 話: 077-568-4811 FAX 077-568-4850
住 所: 〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091
職 種: 環境学習推進員
年 齢: 不問
雇用期間: 平成27年4月1日~平成28年3月31日
契約更新の可能性の有無: あり(条件あり)
就業時間: 8:30~17:15
時間外: なし 休憩時間60分
賃 金: 月給 基本給(月額平均)又は時間額 117,500円
賞 与: なし
年間休日数: 173日
週休二日: 毎週/勤務表による(月16日勤務)土・日・祝日勤務あり
利用可能な託児所: なし
育児休業取得実績: なし
採用人数: 1人
加入保険: 雇用 労災 健康 厚生
通勤手当: 実費支給 上限なし マイカー通勤可 /無料駐車場あり
仕事の内容:
・相談受付対応(メール・電話・来館者等)
・環境学習の取材、体験レポートの作成
・県内企業の環境学習情報の収集
・環境学習交流会の開催
・環境学習ニーズの把握
・外出時には公用車使用
・月16日の勤務です
・土、日祝日の勤務有
応募締切: 3月20日(金)17:00迄
選考日時: 3月21日(土) 9:00~
学 歴: 不問
必要な経験等: パソコンの基本操作(ワード・エクセル)
必要な免許・資格: 普通自動車運転免許(AT限定可)
特記事項:
*履歴書は滋賀県指定様式をご利用ください
*更新の可能性有り:1年度毎(最長5年)
*更新条件:労働者の勤務成績、態度により判断する等、県の予算による等
備考:
*選考は応募者の人数によっては午後も行います。昼食は各自でご用意願います。
応募条件等は以上です。
そこで、環境学習推進員を1名募集いたします。
必ずハローワークを通して応募ください。(〆切3/20 17:00、選考3/21)
求人番号: 25060-03589451
事業所名: 滋賀県立琵琶湖博物館
電 話: 077-568-4811 FAX 077-568-4850
住 所: 〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091
職 種: 環境学習推進員
年 齢: 不問
雇用期間: 平成27年4月1日~平成28年3月31日
契約更新の可能性の有無: あり(条件あり)
就業時間: 8:30~17:15
時間外: なし 休憩時間60分
賃 金: 月給 基本給(月額平均)又は時間額 117,500円
賞 与: なし
年間休日数: 173日
週休二日: 毎週/勤務表による(月16日勤務)土・日・祝日勤務あり
利用可能な託児所: なし
育児休業取得実績: なし
採用人数: 1人
加入保険: 雇用 労災 健康 厚生
通勤手当: 実費支給 上限なし マイカー通勤可 /無料駐車場あり
仕事の内容:
・相談受付対応(メール・電話・来館者等)
・環境学習の取材、体験レポートの作成
・県内企業の環境学習情報の収集
・環境学習交流会の開催
・環境学習ニーズの把握
・外出時には公用車使用
・月16日の勤務です
・土、日祝日の勤務有
応募締切: 3月20日(金)17:00迄
選考日時: 3月21日(土) 9:00~
学 歴: 不問
必要な経験等: パソコンの基本操作(ワード・エクセル)
必要な免許・資格: 普通自動車運転免許(AT限定可)
特記事項:
*履歴書は滋賀県指定様式をご利用ください
*更新の可能性有り:1年度毎(最長5年)
*更新条件:労働者の勤務成績、態度により判断する等、県の予算による等
備考:
*選考は応募者の人数によっては午後も行います。昼食は各自でご用意願います。
応募条件等は以上です。
そよかぜ第219号を発行しました
そよかぜ第218号を発行しました
そよかぜ「きまぐれ通信」2020年1月17日号を発行しました
そよかぜ第217号を発行しました
そよかぜ「きまぐれ通信」2019年11月15日号を発行しました
そよかぜ「きまぐれ通信」2019年10月18日号
そよかぜ第218号を発行しました
そよかぜ「きまぐれ通信」2020年1月17日号を発行しました
そよかぜ第217号を発行しました
そよかぜ「きまぐれ通信」2019年11月15日号を発行しました
そよかぜ「きまぐれ通信」2019年10月18日号
Posted by BIWAちゃん at 10:43
│環境学習センター