市民活動支援 県域団体ブログ

白いハンカチがゆれてます

2015年04月24日

白いハンカチがゆれてます

こんにちは。琵琶湖博物館 環境学習センターのまっちゃこと池田勝です。

太陽が照って、春というか、夏に向かうというか、快晴の心地良い日が続いています。

博物館にも、たくさんの来館の方が来られ、小学生から高校生も、博物館を見学の後、芝生広場で歓声をあげて遊んでいます。

芝生広場へ向かうと、プ~ンと臭います。生臭いような、農薬のような、なんのニオイ?

正体は、ハンカチノキです。今、頭上でゆらゆらと白い花が揺れています。

そして、この生臭いニオイも漂わせています。
皆さん、ニオイの元が分からず、不思議そうな顔をして、通り過ぎておられます。

何か、臭いなぁと思ったら、頭上を見てみてください。ハンカチノキの花が揺れているかもしれませんよ。


同じカテゴリー(環境学習センター)の記事画像
ふなずし学習の指導者が集まりました!
親子しぜんあそびの広場
一緒に働きませんか?琵琶湖博物館 環境学習センター 環境学習推進員募集(2名)!
第15回草津市こども環境会議に参加してきました
壁新聞展示中!
淡海こどもエコクラブ交流会 実施しました!
同じカテゴリー(環境学習センター)の記事
 そよかぜ第219号を発行しました (2020-03-07 13:56)
 そよかぜ第218号を発行しました (2020-02-08 16:32)
 そよかぜ「きまぐれ通信」2020年1月17日号を発行しました (2020-01-17 13:19)
 そよかぜ第217号を発行しました (2019-12-07 09:28)
 そよかぜ「きまぐれ通信」2019年11月15日号を発行しました (2019-11-15 16:36)
 そよかぜ「きまぐれ通信」2019年10月18日号 (2019-10-18 14:05)