市民活動支援 県域団体ブログ

カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?

2012年08月06日

こんにちは。琵琶湖博物館 環境学習センターのまっちゃこと池田勝です。

先日、ニゴローの大冒険を紹介しましたが、今回は「ぼくらは田んぼの合唱団-滋賀に住むカエルたち-」の紹介です。

滋賀に住むカエルたちが大集合です!
カエル好きなあなたも、カエル好きじゃないあなたも、
かわいくて、すっとんきょうで、いかつくて、愛嬌のある彼らを紹介します!

まずは、田んぼと言えば、トノサマガエル。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?
泳ぎつかれたのかな。水に浮かんでプカープカー

そして、アマガエルもいます。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?
見ています。見られています。何か話して来そうです。

最近少なくなってきた、ナゴヤダルマガエルです。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?
意外や草津の田んぼには結構いるようです。

田んぼの畦や水路にはいますね。ツチガエルに、
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?
ヌマガエル
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?

山に行くと、ヤマアカガエルがいます。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?

ヒキガエルも三種がそろっています。
ニホンヒキガエル。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?
「なんだお前は・・・」と言われそうです。

アズマヒキガエル。こいつは休んでいました。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?

ナガレヒキガエル。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?
夏バテで、お風呂につかっているおじさんのようです。

渓流に住む美しい鳴き声のカジカガエルもいます。
カエルそろっていますよ。涼みに来ませんか?


他にも、モリアオガエルやウシガエルなどなど、カエルたちがいます。
鳴いている映像も展示していますよ。
個性あふれる彼らに会いませんか?



同じカテゴリー(環境学習センター)の記事画像
ふなずし学習の指導者が集まりました!
親子しぜんあそびの広場
一緒に働きませんか?琵琶湖博物館 環境学習センター 環境学習推進員募集(2名)!
第15回草津市こども環境会議に参加してきました
壁新聞展示中!
淡海こどもエコクラブ交流会 実施しました!
同じカテゴリー(環境学習センター)の記事
 そよかぜ第219号を発行しました (2020-03-07 13:56)
 そよかぜ第218号を発行しました (2020-02-08 16:32)
 そよかぜ「きまぐれ通信」2020年1月17日号を発行しました (2020-01-17 13:19)
 そよかぜ第217号を発行しました (2019-12-07 09:28)
 そよかぜ「きまぐれ通信」2019年11月15日号を発行しました (2019-11-15 16:36)
 そよかぜ「きまぐれ通信」2019年10月18日号 (2019-10-18 14:05)